『今度バトル出ましょう!』
きっかけは、後輩が主催するバトルイベントの関係者打ち上げでのノリでした。
その時に一緒にjudgeをしていたHOUSEのBOXERさんと2on2 freestyle battle(D.O.D)への参戦。
その時のjudge session
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
自分にとって現場でのバトルは約3年ぶり。
正直、バトルには興味がなくなってて
意味のあるバトルや何かのノリ?じゃないと出なかったので
今回は、judgeをやったという縁と打ち上げのノリで出る事になりました。
ノリと言っても、出るからには恥ずかしい姿見せれないので ある程度魅せれる状態には戻して
この日に挑みました。
19歳からバトルには出るようになり、
20代中盤まではバトルのことしか考えないで
生きてきました。
『バトルで勝つ為にどうすればよいか。』
負けては考え直して、練習練習練習の日々。
勝っては喜び、名前が広がったり、judgeで呼ばれるようになったりしました。
judgeで呼ばれるようになり、わかったことがありました。
judgeは【その人の結果】
judgeが変われば結果も変わる。
バトルに正解がありませんでした。
そこからバトルに出て、負けたとしても悔しくなくなり始め、気づいたらバトルに興味がなくなっていきました。
30代ではバトル以外の物事(メディアやショーケースなど)に興味を示し、そこからはバトルは何か意味のあるやつか何かのノリじゃないと出なくなり 今に至ります。
そんな僕は今年で37歳です。
歳をとって感じることがあります。
【言い訳をして逃げようとすること】
やる事が増え、練習する時間がないと言って
バトルに出なかったり
出たとしても、負けたら『練習時間がなかったから』とか。
そもそも【遊びに来た】と言って、勝負から逃げたり。
とにかく言い訳して逃げる脳になります。
自分もそうなりかけてたので、一つプレッシャーをかけました。
優勝して、優勝のマイクで『プロレスデビューします!観に来てください!』
と告知すること。
そこまでの目標設定をして自分で逃げられない環境を作りました。
ここからは、簡単!
最終ゴールを設計してるから、あとはそこにむけての逆算。
練習する時間がない。なんてあり得ないことで、
30分でも隙間時間作って、本気で練習すれば
それだけで十分。
1週間前に3回練習して、標準を合わせました。
(昔だったら1回の練習で標準合わせられたのにいまは3回やらないとダメでした笑)
やるだけやったので、あとは本番は荒らすのみ。
現役で毎日練習してスキル上げてる若い子達に勝てるわけないから、
そこは場数を踏んできた経験と雰囲気とバトル運びで挑みました。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1651486752274-JUKpxOWnjE.jpg?width=600)
結果は、、、
見事に優勝!
優勝後のマイクで『プロレスデビューします!観に来てください!』も言えました。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1651486711061-Z20BiOXV7Y.jpg?width=600)
有言実行。
この感覚昔あったなぁ〜 なんて思ってたら、
BBOY PARKで優勝した時と同じ感覚でした。
優勝する!っていう気持ちが強ければ強いほど
必ず優勝します。
昔に比べていまは沢山のバトルがあると思うので、出る時は優勝をそんなに意識していない人が多いのではないでしょうか?
出るからには、一回一回、優勝する!という気持ちを高めて、イメージして挑むことをオススメします。
このイメージは、ダンスバトル以外でも通用していくので^^
歳をとれば取るほど、ここの部分が強みになって
どこの業界に行っても上に上がり、優勝できると思います!
僕もまだまだ頑張ります!
みなさんも一緒に頑張りましょう!
そして、ダンスを一生好きで生きていきましょう(^-^)
昨日バトルしてくれた皆さんありがとうございました!
オーガナイザー、スタッフ、judge、DJ、MC、全てのみなさんありがとうございました。
そして、相方のBOXERパイセンありがとうございました!
![画像](https://assets.st-note.com/img/1651486658682-PhSEy5ohuX.jpg?width=600)
![画像](https://assets.st-note.com/img/1651486658754-Wwn8D2tbRP.jpg?width=600)
![画像](https://assets.st-note.com/img/1651486658874-K957LjxU29.jpg?width=600)
![画像](https://assets.st-note.com/img/1651486730377-GkwZzy55bl.jpg?width=600)
p.s 準決で足の靭帯やりました。。現在歩けません。はい、動けるようになるのに、1ヶ月はかかるでしょう。歳には勝てませんね。(言い訳締めw)
〜ダンスレッスン情報〜
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜プレミアム記事閲覧【わくわくらいと】〜
【わくわくらいと】とは…
表ではあまり詳しく語ることがない 新井佑典が行っているダンスや俳優、パフォーマーの仕事部分の裏側。また仕事以外での挑戦模様や趣味、更には勉強して得た学びや 最新の考えなど 新井佑典が書く文字を通してみなさんに〝わくわく〟を提供します。それらを通してみなさんの人生のモチベーションを高めることを意識した内容をお届けしていきます。※わくわくらいとのパスワード記事に関しては有料会員【わくわくらんど】の会員様のみが見れる形となっています。
https://codoc.jp/sites/6IOPx8QKZA/subscriptions/4gh651Js7A
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜ARAプロレスリングデビューまでを追うコミュニティがスタート! メンバー絶賛募集中☆〜
https://note.com/bboyara/n/ne2dee4b3ad80