上野駅から徒歩5分にあります。
上野ステーションホステル オリエンタル1.2.3。
今回は
上野駅から徒歩5分にあります。
オリエンタル3をご紹介!
入り口は綺麗な感じ。
なんと3時間800円!!
これはサウナ激戦区の上野の中で1番の激安価格であろう。
フロントは二階にありまして、
一面が休憩室になってます。
テレビ付きリラックスチェアがいーっぱい♪
沢山の方々がおやすみしたり、作業したり、カップ麺食べたり(フロントにカップ麺が沢山売ってます)してます。
この階にロッカーがあり、さっそく館内着に着替えて
地下二階の浴場へGO!!!
こちらの施設、階段を使うことをおすすめします。
階段は中々辛いが、所々の壁に貼ってある
応援メッセージで 運動のやる気を出させてくれます!
(地下1から地下2に行く際に若干の汗臭さが、、、あったが気にしない。気にしない)
そして、いざ浴場へ。
横長の浴場
浴場全体、結構温度が高い。蒸されてる感じ?
この記事に書いてあるのはこんな事 [表示する]
お風呂の種類
お風呂は、
・42度の高温 バイブラ付きお風呂
・37度の人工ラジウム泉(バイブラ)
・15度の水風呂
いよいよメインのサウナへ
サウナ
三段はありますが、中々狭めで、薄暗くて良い!
1番の目玉はikiストーブ!!
(あのマルシンもikiストーブです!)
この狭さに 半端ない量のサウナストーンで
破壊力抜群!!
セルフロウリュは ずーっと出来るので
試しにやってみると、
サ室の狭さに 一気に体感温度上昇!!
やば!
で、オートロウリュの勢いもやばい!!笑笑
←滝か!!!
でもって、更には通常は18:00と20:00にアウフグースサービスを行ってくれます。
※オリエンタルはゲスト熱波氏で皇帝 井上勝正さんも定期的にいらっしゃいます。
が、この日はいませんでした。これ、皇帝が108熱波やったらどうなっちゃうのだろう。。(恐怖とワクワク感をいったりきたり)
パネッパー!!!!!!!
ベトナム人風のスタッフさんのアウフグースを
二回とも受けさせて頂きましたが、
これがまたヤバイ!!!!
もう、火傷レベル!!笑笑
レインボー本八幡のカッパさんのアウフグースもやばいけど笑
こちらはサ室が狭い分、ほんっっとにヤバかった!
あんなの初めて。爆
ベトナム人風のスタッフさんにやけとるし。
しかも10回仰いでくれるのだけど、7回で逃げました。ごめんなさい。笑笑
逃げたらまたベトナム人風のスタッフさんにやけとるし。
まぁ、
とにかく良い経験できたなぁ。
湯ラックスのジワンさんもあんな感じなのだろうか。。
と考えながらも、しっかりとととのわせて頂きました☆
尚、入り口にレモン水が置いてあり、飲み放題です。これまた優しい!!
でも辛いだけではありません。
オートロウリュもあるし、セルフロウリュもあるので 室内の湿度が高いので気持ちよくいられます。
ととのいスポット
外気浴はありませんが、ととのい椅子が
3つあります。
はい!こちらで十分ととのえます。
カプセル無料
そして、素晴らしいのが
こちら
カプセルホテル利用者以外でも、
カプセル利用が無料!!
船橋にある ジートピアさんと同じですね。
これは お客としてはたまらなく嬉しいのであります!!
カプセルが利用できるところでは、
私は カプセル内で横になってととのいます。
薄暗い照明に、横になって、気づけば満面の笑み。
『生きてるって幸せ』
一瞬で落ちてしまい、
起きたらまたサウナ。笑
そんなこんなで、このルーティンを3回繰り返し
この日はフィニッシュ!
アラ的感想
温度も100℃あるけど、常に湿度が高くて
汗が速攻でぶっしゃー!!!
サ室の匂いも気持ち良い。
水風呂の導線も良い!
水風呂上がりに踏み石がある!これマニア
しっかりとととのわせて頂きやした。
『ととのったぁ〜〜〜』
また、ゆっくりくる!!!
レポート
サウナ温度 98℃ (セルフロウリュ、オートロウリュ(15:00以降、1時間ごと)アウフグース1日2回 18:00,20:00)
水風呂 15~16℃
ととのい度数 ★★★
水風呂 ★★
ととのいスポット ★★
レモン水飲み放題!
カプセル利用無料!
リピート度数 ★★★(次は皇帝 井上さんの時に訪れたい)
おまけ
そして、こちらの施設でLINE登録すると
熱波道 オリジナルタオルが先着で貰えます!
パネッパー!!!!!
YouTube Channel ARAではサウナレポートも発信中!是非チャンネル登録を♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
プレミアム記事閲覧
【わくわくらいと】
【わくわくらいと】とは…
表ではあまり詳しく語ることがない 新井佑典が行っているダンスや俳優、パフォーマーの仕事部分の裏側。また仕事以外での挑戦模様や趣味(サウナ)、 勉強して得た学びや 最新の考えなど 新井佑典が書く文字を通してみなさんに〝わくわく〟を提供します。それらを通してみなさんの人生のモチベーションを高めることを意識した内容をお届けしていきます。※わくわくらいとのパスワード記事に関しては有料会員【わくわくらんど】の会員様のみが見れる形となっています。
https://codoc.jp/sites/6IOPx8QKZA/subscriptions/4gh651Js7A
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆